皆さん、ごきげんよう。この3連休は、いかがお過ごしでしょうか?遊ぶことに忙しい人、仕事に精を出している人、なかには、とても暇をもてあましている人もいるかもしれません。もし、特に何もすることがない人は、リンクからリンクへと、いろいろな人のブログを見て、楽しむのもいいかもれません。
さて、私のブログ左列には、EMSへのリンクがあります。元来、私はあまりリンクを張りたくはないのですが、あまりにもよく使い、ブックマークではめんどくさくなってしまったので、リンクを張ってしまいました。EMSのいいところは、追跡確認ができることで、”自分が出したEMSが今どこにあるのか?”という不安を解消してくれます。もちろん、配達完了メールを申し込めば、いちいち確認する必要はないのですが、急ぎの内容だったりすると、ついつい気になってしまうものです。
ところで、EMSの追跡確認の為には、13桁の番号が必要です。この番号をすぐに検索するために、一度、パソコンのどこかに保存して、コピー・アンド・ペーストして使用することは、常識だと思います。以前まで、私はデスクトップ上のメモ帳にその番号を保存していたのですが、それすらめんどくさくなってしまいました。
そういえば、リンクページと別の場所に番号を保存するなんて、わざわざそんな事をする必要はないですよね?
ちなみに、EMS書類のはじめの番号は”EF”、EMS物品のはじめの番号は”EI”で、両方ともの終わりの番号は”JP”です。
Feb 11, 2008
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
1 comment:
”建国記念の日”とは?
2月11は、日本の昔の紀元節(お正月)です。その根拠は、皇紀元元年(西暦BC660年)、初代天皇、神武天皇が即位した日に由来します。日本の歴史は、この神武天皇からの天皇制成立と共に始まったとされている事から、2月11日とは日本民族のすべての原点となるわけです。
また、皇紀元とは、戦前まで使用されていた和暦で、西暦2008年は、皇紀元2668年にあたります。
日本民族は、古き偉大な歴史を持っているのですね。もし、それについて反感を覚えるのならば、今日も働くことをお勧めします。
Post a Comment